PR

【簿記試験】2級・3級のおすすめ参考書全8シリーズを完全紹介

簿記
記事内に広告が含まれています。
 

簿記の参考書って何を使えばいいの?

評判のよい簿記の参考書を使いたい!

こんな人向けです
  • 使いやすい参考書・問題集がわかる
  • おすすめ・評判のよい参考書・問題集がわかる

簿記試験を受ける時の、おすすめできる参考書・問題集を辛口紹介します。

累計100冊以上の本を紹介してきた知識の中から、使える・使えない本を分けてみました。

スポンサーリンク

簿記試験2級・3級におすすめする参考書・問題集

パブロフ流でみんな合格 日商簿記2・3級テキスト&問題集

おすすめ度:★★★★
分かり易さ:★★★★☆
問題の多さ:★★★★☆

特徴
  • マンガでの解説がわかりやすい
  • 解き方についての無料の講義動画がある
  • むずかしい問題に対応できない

『パブロフ流』は、勉強がにがてな人におすすめの参考書です。

初歩的なこともマンガで教えてくれるので、いちから勉強したい人に向いています。「マンガでわかる」系が好きな人には、とくにおすすめです。

この本には、無料の解法動画があります。独学の一番の弱点は「教えてくれる人がいない」ことです。資格学校生は高いお金を払っているので、どうしても講師がいるという点で遅れをとってしまいます

講義動画つきなら、講師がいない弱点を補えます

「教えてくれる人がいない」をカバーできる数少ない本です。

みんなが欲しかった! 簿記の教科書・問題集 日商2・3級

おすすめ度:★★★★☆
分かり易さ:★★★☆☆
問題の多さ:★★★★☆

特徴
  • 解説量が多い
  • 人気がある
  • 講義動画つきのセットもある
  • 解説がむずかしく感じるところがある

『簿記の教科書・問題集』は、バランスがとれた参考書です。

問題量が足りないという人には別冊でカバーし、初心者の人には講義動画でカバーする。といった風に、どんな人にも対応できるようになっています。

『スッキリわかる』と同じく人気があります。評価もそこそこ安定しています。

むずかしい言葉がそのまま使われている、とった意見もみかけますが、『パブロフ流』よりも本試験に使われる言葉どおりにのっています。なので、試験に対応しやすい印象を受けました。

問題数・講義動画・評価、どの部分もカバーしているので、まちがいが起こりにくく、しっかり安定した本です。

サクッとうかる日商2・3級商業簿記

おすすめ度:★★★
分かり易さ:★★★★☆
問題の多さ:★★★★☆

特徴
  • ボリュームがちょうどよい
  • 図表がわかりやすい
  • 無料の講義動画がある
  • 2級の商業簿記には講義動画がない

『サクッとうかる』は、バランスがよい参考書です。

図表も解説もわかりやすいので、テキストとして十分使えます。

この本には、無料の講義動画があります。すべての章を圧倒的な量で解説してくれるので、ひとりで勉強するのが心配な人におすすめです。

こちらも「教えてくれる人がいない」をカバーできる本です。

スッキリわかる 日商簿記2・3級

おすすめ度:★★★★☆
分かり易さ:★★★☆☆
問題の多さ:★☆☆☆☆

特徴
  • 論点がコンパクトなので、全体をふかんしやすい
  • とても人気がある
  • 講義動画つきのセットもある
  • むずかしい問題に対応できない
  • 問題数がすくない

『スッキリわかる』は、コンパクトに勉強できる参考書です。

論点がとても単純なので、とっかかりやすい本です。なるべく細かくわかれているので、勉強しやすかったです。

その分テキストだけだと、むずかしい問題に対応できませんでした(特に2級)。問題数がおおい問題集を合わせて使うと、合格しやすくなります。

この本は、講義動画つきのバージョンがあります。こちらも「教えてくれる人がいない」のをカバーできる数少ない本です。

ちなみに、日商簿記に関する本でもっとも売れています使っている人が多く、評価も高いので、信頼性が高いです。たくさんの人を合格させてきた、安心感のある1冊です。

わかる!できる!うかる!日商簿記2・3級

おすすめ度:★★★★☆
分かり易さ:★★★★★
問題の多さ:★★☆☆☆

特徴
  • 解説がしっかりしていてわかりやすい
  • 図表がわかりやすい
  • 1冊ですむので、良心的
  • 1冊のわりには、問題数がそこそこある
  • 2級は2015年から改版がない

『るるる』シリーズは、みやすさ・解説がしっかりしている参考書です。

一つ一つの解説がしっかりしていて、図表もカラーでわかりやすく説明してくれます。

Amazonの口コミでは「わかりやすい」という声がとても多いです。

ただ2級からは改版がないので、ひんぱんに範囲がふえる簿記試験では注意が必要です(令和2年現在)。

少し重たいのが難点ですが、その分勉強ができる、中身がぎっしりつまった本です。

日商簿記2・3級 光速マスターNEO

おすすめ度:★★★☆☆
分かり易さ:★★★☆☆
問題の多さ:★★★★☆

特徴
  • テキスト・問題集ともに安いので、良心的
  • 学習日数の目安があるので、プランをたてやすい
  • 持ち運びには向かない

『光速マスター』は、良心的な参考書です。

テキスト・問題集がそれぞれ安いです。Kindle版の2級テキストは800円台です(令和2年現在)。

学習プランもたてやすく、7日・10日・15日での進行度が、すべて1冊に書かれています。

そこそこ分かりやすく、そこそこ人気があるので、安定感がある本です。

すいすい簿記 マンガみてGO!日商2・3級

おすすめ度:★★☆☆☆
分かり易さ:★★★☆☆
問題の多さ:★☆☆☆☆

特徴
  • マンガで理解したい人に向いている
  • 2012年から改版がないので、注意が必要

おすすめしません。

華やかではないのですが、そこそこわかりやすい印象は受けます。

ただ参考書そのものが古いです。最近の簿記試験は、数年前と比べて難易度が上がっているので、なるべく最新のものをおすすめしています。

新版がでたらおすすめ度はあがるかもしれません。

ズバリ合格!日商簿記2・3級 基本テキスト

おすすめ度:★★☆☆☆
分かり易さ:★☆☆☆☆
問題の多さ:★★★☆☆

特徴
  • 本が薄いので、持ち運びに便利
  • 文章や図表がかたくてわかりにくい

おすすめしません。

他の参考書と比べて、文章や図表がかたく、わかりづらいです。

色づけも少なくみづらいので、効率よく勉強するのはむずかしいと思います。

日頃からむずかしい本を読んでいる人には、向いているのかもしれません。

簿記試験の講義動画がある参考書は、おすすめできる

「自分で勉強するの、向いていないのかな」と思う人は、講義動画がある簿記試験の参考書をおすすめします。

というのも資格学校で勉強している人は、みんな教えてくれる講師がいるので、どうしても遅れをとってしまいます。

勉強したけれど合格できなかった・・・何ヶ月もムダにならないよう、しっかりした参考書をえらびましょう。

他資格のおすすめ参考書↓
▶︎︎ TOEIC(新設サイト) 
▶︎︎ 英検3級・準2級・2級 
▶︎︎ 漢検3級・準2級・2級
▶︎ FP(ファイナンシャル・プランナー)
▶︎ MOS(Word・Excel・PowerPoint)
▶︎︎ ITパスポート
▶︎ 日商簿記
▶︎ 行政書士
▶︎︎ 宅建士 
▶︎︎ 秘書検定